コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

SDGsへの取り組みは「SDGs認定機構」へ

SDGs認定機構

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 田中 お知らせ

大阪がSDGs宣言の参加者を募集、吉村知事の宣言はマイボトル

大阪府がSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みの輪を広げるため、『私のSDGs宣言プロジェクト』の参加者を募集。2月24日に実施された定例会見で、参加を呼びかけた。 2025年に『大阪・関西万博』が開催される大阪府で […]

2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 田中 お知らせ

ファーストサマーウイカ、SDGsを学ぶ期間限定のレギュラースタート

タレントのファーストサマーウイカがパーソナリティーを務めるポッドキャスト番組『ウイカはじめてのSDGs~powered by ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン 0(ZERO)』が、22日の午後10時からニッポ […]

2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 田中 お知らせ

ナイツ&中川家のラジオで「SDGs予習ウィーク」 すゑひろがりず、ゆりやんら登場

ニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』(月~木 後1:00)と『中川家 ザ・ラジオショー』(毎週金曜 後1:00)では、3月1日からの1週間を「SDGs予習ウィーク」として、午後2時台のゲストコーナーにSDGsの啓発活 […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 田中 お知らせ

今日からできるSDGs 関学大生らスケジュール帳出版へ

関西学院大などの学生が、身近なところからSDGs(持続可能な開発目標)を考えるためのスケジュール帳「今日からできるSDGsダイアリー」を出版する。日常生活でできるSDGsの実践例などが盛り込まれ、手帳としてだけでなく、S […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 田中 お知らせ

高校生が社会貢献へ連携 県内外11校 ボランティア団体発足

■途上国支援や高齢者サポート 県内の高校生らでつくるボランティア団体が1月に発足した。地域貢献活動や持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、発展途上国への物資支援や高齢者サポート、小中学校の出前授業などを展開する。 […]

2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 田中 お知らせ

『組み立て式○○でSDGs!』

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 田中 お知らせ

『組み立て式○○でSDGs!』

今、知っておきたい情報をわかりやすくお伝えする「イマシリ!」。きょうのキーワードは、『組み立て式○○でSDGs!』。  みなさんが持っているこちらの部品、穴と突起があって組み立てていけば、あるものになります。さて、これは […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 田中 お知らせ

有機JAS認証を取得 ケー・イー・シーのデカフェ工場 自社商品発売も目指す

産業廃棄物の処理などを手掛けるケー・イー・シー(本社桑名市蓮花寺1635の5、三浦洋次社長、電話0594・33・3333)は、桑名市で運営するカフェインレス(デカフェ)コーヒーの工場が有機JAS認証を取得した。デカフェの […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 田中 未分類

エプソン、トンガの文化とSDGsがテーマの絵本の制作に協力 JICAの社会貢献活動を支援

セイコーエプソン(以下、エプソン)は、独立行政法人国際協力機構(以下、JICA)の青年海外協力隊員が企画したSDGsを紹介するオリジナル絵本をトンガ王国の子供たちに贈る活動に共感し、同社のマイクロピエゾ技術を生かした印刷 […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 田中 お知らせ

SDGsを自分事に 相模原市が若者向けにオンライン講演会、YouTubeで公開中

国連の持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにした相模原市主催の「オンライン講演会」が市の動画投稿サイト「ユーチューブ」チャンネルで公開されている。高校、大学生が対象で、市は「若者に自分事として考えるきっかけにしてほしい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

地球市民として!教育者として!知りたいSDGs オンラインセミナー 2021年3月11日午前10:30から

2021年3月7日

経済 環境 社会に目配り SDGsゲームで理解 高岡 お金、時間上手に活用

2021年3月4日

フランス人の「お金をかけずに手間をかける」が日本とここまで違うワケ

2021年3月1日

大阪がSDGs宣言の参加者を募集、吉村知事の宣言はマイボトル

2021年2月26日

ファーストサマーウイカ、SDGsを学ぶ期間限定のレギュラースタート

2021年2月24日

ナイツ&中川家のラジオで「SDGs予習ウィーク」 すゑひろがりず、ゆりやんら登場

2021年2月23日

今日からできるSDGs 関学大生らスケジュール帳出版へ

2021年2月22日

高校生が社会貢献へ連携 県内外11校 ボランティア団体発足

2021年2月22日

『組み立て式○○でSDGs!』

2021年2月20日

『組み立て式○○でSDGs!』

2021年2月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 説明会

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
一般社団法人 全国専門能力検定協会 SDGs認定機構(本部)

一般社団法人 全国専門能力検定協会 SDGs認定機構(本部)0120-172-056(住 所)〒850‐0822 長崎市愛宕3丁目19-23

メールでのお問い合わせはこちら
  • 会員募集
  • SDGs認定事業
  • SDGs講演・研修
  • SDGs eラーニング検定
  • SDGsスクール開設(開校)
  • SDGs無料オンラインセミナーのお申し込み

東京支部

〒105-0013
東京都港区浜松町1-10-13
福岡ビル3F
日本総合企画株式会社内

大阪支部

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4ー1000号
大川企画株式会社内

>>大阪支部を確認する

福岡支部

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
天神パインクレスト 7F

Copyright © SDGs認定機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU